SSブログ

アカシアの道 Ⅱ

多摩川沿いをバイクで走るとアカシア林の横の

サイクリング ロードに沿って黄色い花が咲いています。

写真に収めたくて、改めて行ってみました。


IMGP0151.jpg




IMGP0152.jpg

ハルシャギク? ちょっと違うみたい。

帰って調べてみると、

オオキンケイギク か ホソバハルシャギク のどちらかのようです。

オオキンケイギクは繁殖力が強く、特定外来生物に指定されてるそうです。

そうだとするとこれだけ咲いてて放ってるはずもないので、ホソバハルシャギクかな。

花名、分かるかたいらっしゃれば教えてください。


PENTAX K-1 + DA14mm





nice!(93)  コメント(12) 

nice! 93

コメント 12

misato

この花ウチにも・・・が、たぶん植えちゃいけないタイプです^^;
by misato (2016-05-15 21:25) 

Nobuzo

misatoさん、植えちゃいけないタイプですか。
見た目はきれいな花なんですが。
普段、目にする花でも名前を知らないのは多いです。
by Nobuzo (2016-05-15 22:04) 

pn

1枚目いーですねー(^^♪
鶴見川土手にも咲いていたような気もしますが俺も花の事はさっぱりなもんで(^_^;)
by pn (2016-05-16 06:17) 

engrid

私が行く 河川敷の土手に見事に咲いています
緑の中に綺麗、、道路の中央分離帯とかにも
あの繁殖力旺盛は、、外来種なのかな
でも、どちらも職員の方が手入れしてみえるから、違うのかな

by engrid (2016-05-16 16:23) 

Nobuzo

pnさん、広角で撮ったように見えませんがAPS-C 14mmです。
広角で撮るのが最近面白いです。
フルサイズの超広角が欲しいなんて、少しばかし物欲はありますが、
どれも高い。
当分は今の機材で辛抱します。
by Nobuzo (2016-05-16 21:46) 

Nobuzo

engridさん、オオキンケイギク か ホソバハルシャギク、
webの写真を見ても私は見分けがつきません。
どちらもキク科 ハルシャギク属のよう。
同科、同属で似てて当たり前ですね。

by Nobuzo (2016-05-16 21:53) 

hieroh66

黄色の花、秋のコスモスによく似てますね!
by hieroh66 (2016-05-19 09:27) 

Nobuzo

hieroh66さん、キク科同士のようです。
道路沿い明るく飾ってくれていました。
撮るなら今の内にと行って来ました。
by Nobuzo (2016-05-19 20:03) 

スカビオサ

初めまして!
オオキンケイギクって言うんですねー。
私の住まいにもメッチャ咲いています。
黄色い花の海状態!
綺麗だけど外来種!と聞きました。


by スカビオサ (2016-05-29 10:04) 

雑草好き

オオキンケイギクで決まりでしょうね。
オオキンケイギクはのり面緑化で盛んに用いられましたが、それが災いして特定外来生物に。
ホソバハルシャギクはいま出回っているものは、もうすこし小型でキンケイギクやコレオプシスの商品名で園芸店に並んでいます。
もっともその二つを含むハルシャギク属をかけあわせて園芸種(雑種)が作られているので、厳密な区別は不可能ですが。
特定外来生物といっても勝手に生えてしまっているものの駆除義務はないので、放っておかれても不思議ではありません。
by 雑草好き (2016-05-30 23:20) 

Nobuzo

スカビオサさん、コメントありがとうございます。
どうもあちこちで咲いているようですね。
もう手に負えないのかも。
スカビオサさんの明るい写真、この撮り方はどこかで勉強された
のかなと思いながら楽しい気分でいつも拝見させて頂いてます。
by Nobuzo (2016-06-01 22:00) 

Nobuzo

雑草好きさん、ありがとうございます。
おかげさまで悩みが無くなりました。
見る目には悪くない花なのですが、増えすぎて嫌われた?
ホソバハルシャギクはもう少し小型なんですね。
両方を意識して見分けられるように頑張ります。
by Nobuzo (2016-06-01 22:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

春ばら(生田緑地)紫陽花 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。