シモツケ [アート]
曇り空ですが日中は雨は降らないようなので、
町田市の薬師池公園まで自転車を走らせました。
1時間足らずのところです。
ここに行くのは2~3年ぶり。
以前と変わりは無かったです。
隣の四季彩の杜 西園にシモツケが沢山植わっています。

紫陽花も撮ってみましたが、今一つでした。
K-3ⅲ+DA 55-300mm PLM
町田市の薬師池公園まで自転車を走らせました。
1時間足らずのところです。
ここに行くのは2~3年ぶり。
以前と変わりは無かったです。
隣の四季彩の杜 西園にシモツケが沢山植わっています。

紫陽花も撮ってみましたが、今一つでした。
K-3ⅲ+DA 55-300mm PLM
自転車、久しく乗りません。
フラフラするかも?
by 夏炉冬扇 (2023-06-07 07:02)
夏炉冬扇さん、私は電動アシストに乗っています。
これだと踏み出す時にグッとアシストが入ってふらつかないんですよ。
by Nobuzo (2023-06-07 08:08)
紫陽花は濡れてる方が画になるよねー(^○^)
by pn (2023-06-07 09:59)
pnさん、紫陽花は晴れた日より水滴が付いている頃が良いです。
でも、雨の日は出かけたくないし。なんてこと言ってたら駄目ですね。
by Nobuzo (2023-06-07 10:43)
ふわっと優しい感じがいいですね。
by JUNKO (2023-06-07 16:34)
JUNKOさん、ありがとうございます。
パキっとしたのも好きなんですが、最近こんな方向も好みになって来ました。
by Nobuzo (2023-06-07 17:37)
見たことない感じの紫陽花写真ですね。
なんか不思議な感じ、幻想的というのかな。
by バク・ハリー (2023-06-07 18:13)
バク・ハリーさん、コメントありがとうございます。
シモツケはバラ科で紫陽花(アジサイ科)とは似てますが違う種類なんです。
明るくふわっと仕上げました。
by Nobuzo (2023-06-07 18:26)
自転車で1時間足らずですか。
結構運動になりますね。
by いっぷく (2023-06-09 01:56)
いっぷくさん、少しは運動不足の解消になるかなと思って片道10kmまでは自転車利用ですね(電動アシストですが)。
気になるものを見つけたら、そこでさっと止められるのが良いです。
by Nobuzo (2023-06-09 22:10)